2020、06.28 宝満山~若杉山 縦走に、秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。
竈門神社~宝満山~三郡山~若杉山~奥の院P
・・・・・・ 歩行距離14km、行動時間5.3時間、標高差計上1242m、下852m・・・・・
● コロナウイルス感染予防の為 マスク、アルコール消毒液などご協持参ください 当日の朝 37度以上ある方は、参加ご遠慮いただきます 入浴はありません。バス車内で着替えができるようにいたします ・・・の案内で参加です。
① 昨日、一昨日の大雨で登山道の状態を心配したが、宝満の一部以外は問題なく踏破できた。 ② 正面登山道から水場、殺生碑、百段かんぎまでは濡れている程度であったが、西院谷から芭蕉句碑の手前 までが、全行程中で唯一、水溜り・流水があった。 心配していた羊腸の道も問題なく水はけが良かった。 ③ 皆さん自宅待機の期間が長く、長距離が久しいようで息が上がる方も。 よって宝満山頂までは意識的にゆっくり登り、以前の行程表から約20分遅れとなったが、 その後はほぼ時間通りであった。 ④ 皆さん宝満には登っておられますが、頂上の「肇祉」の石碑などの説明に関心を持って頂いた。 このような歴史探訪的な山行も良いか(皆さん年齢を重ねられました) ⑤ 宝満から三郡山まで、しっかり踏み跡があるので問題なし、昭和の森へのエスケープもあり安心。 ⑥ 落葉で判り難いどころもあるが道は1箇所、鬼岩谷山以外は問題なし、この鬼岩谷山山頂から手前が登山道 奥に消防署の看板があり、、明瞭な踏み後はあるが、そこは登山堂道ではない。そこから下る。 ⑦ 三郡からはトレッキングポールがあったほうが良い。粘土質とガレ場の道が続く。 ⑧ 眺望なしで進むが、途中「○丸の水」水場があり、水質確認の上、飲む。 気分転換になる。 ⑨ しょうけ越えの橋は 歩行禁止のまま。 迂回して道路を横断するため注意。 ⑩ 若杉山の登山道、若杉の鼻まで、ほぼ登山道が掘れ荒れていて、左横にエスケープがあり登れる。 ⑪ 全工程を通した参加者の給水量は1L強程度。 途中での給水はなかったが、凍らせた水などがあればなお良。
コメント